




TSUNAGARU KAWACHINAGANO EXPO
2025.2.16 (SUN)



in ラブリーホール

at ギャラリー
温故知新
~ あの頃から今。今から未来へ ~
10:00~17:00
河内長野市の歴史がわかる写真展示「みんなの昭和」
昭和30年代の河内長野から今を振り返ることでわかる、町の進化を年表とともに。新しい未来に向けて何かを感じてください!

地元企業によるワークショップ&PR
「河内長野を作ってきた企業たち」
産業の発展なくして現在の河内長野はありません。地元を活性してきた企業の力を見に来てください。
at ホワイエ
10:00~17:00
河内長野市の変遷
まちの変化とともに行政サービスもアップデート!
展示・体験・ワークショップなどで紹介します。
こども子育て課
健康推進課
文化課
農林課
産業観光課
高齢福祉課
15:00~16:00
ベンチ展示
ワークショップで組み立てた、大阪・関西万博で設置する「おおさか河内材ベンチ」を展示します。
at 大ホール
※スケジュールおよび内容は事情により予告なく変更する場合もあります。予めご了承ください。
13:00
オープニング
河内長野万博に向けての開会式!
13:45~14:45
Challenge EXPO
これまでにチャレンジしたこと、これから挑戦すること、
未来を創る若者たちに伝えたいことなど、をテーマにトークディスカッションを行います。
河内長野市長
西野修平氏

音楽家
サキタハヂメ氏

PhenoMellow
市川拓己氏

新成人代表
望月一孝氏

ファシリテーター
池垣佐世子氏

14:45~15:00
河内⾧野の地車が万博会場へ!
河内⾧野の代表として万博会場にだんじりを出展する上田町万博出展実行委員会の皆さんが登場!
15:00~15:30
万博トークディスカッション
河内⾧野×ブルキナファソ×万博の魅力がいっぱい!
繋がり広がるトークディスカッション!
【ブルキナファソ特命全権大使】Ms.ビバタ・ネビエ・ウエドラオゴ氏
【日本国際博覧会協会副会長】ウスビ・サコ氏
【音楽家】サキタハヂメ氏
【ブルキナファソ伝統音楽家】ミロゴ・ベノワ氏
15:30~16:15
奥河内音絵巻2025
~ 光の滝と大きな樹 ~
河内長野の光の滝。アフリカ・ブルキナファソの大きな樹。
繋いで感じる「生きてる時間」の感覚を舞台化。2025大阪関西万博での音絵巻への前奏曲!
【音絵巻とは】
体験型オルタナ民藝エンターテインメント。ミュージカル・演劇・アートインスタレーション・コンサート・祭りなど様々な要素を巻き込む総合アート没入型ステージ。河内長野の自然・歴史・文化・人々から影響を受け創り続けて今年で10周年。
2025大阪関西万博会場でも9月6日・7日上演予定!

16:15~16:30
フィナーレ
本公演の出演者登壇者による大団円

in 中村池公園


河内長野の街を愛するアーティスト、ダンススクールやボーカルスクールが、昭和・平成の時代をフィーチャーしたライブパフォーマンスを披露します。
エンターテインメントで時代をつなぎ、未来を描く!河内長野の魅力がたっぷり詰まったステージをお楽しみ下さい。
10:00
市川拓己〈OPENING PERFORMANCE〉
10:30
EBIKOJI
11:00
TALK SESSION from EXPO酒場
11:30
CREA MUSIC
12:00
Shine dance studio
13:30
浦部陽介
14:00
Mu THE MOON
14:30
化楽


キッチンカーや飲食・物販ブースなどがにぎやかに並び ます
協力:河内長野市商店連合会
株式会社BON
dining cafe sonrisa
ポーラザビューティー南海長野駅前店
カッフェ イオエテ
Mochi+7
SPY KitcheN
BALI COFFEE
CHORYO KITCHEN

in ⾧野商店街 西商栄通り

①つな引きで
つながろう!
細なが~い商店街でつな引きを開催!
スペランツ大阪&関大大相撲部参戦!
-
10:30 vs スペランツァ大阪
-
12:00 vs 関大大相撲部
-
14:00 vs お楽しみに!
雨天中止
雨天時はにぎわいプラ座にて腕相撲大会
③かわちながの
今昔クイズラリー
商店街やラブリーホールに設置された河内長野にちなんだクイズに答えよう!
10:00~15:00
雨天開催
②ミャクミャク
を探せ!
商店街やラブリーホールに隠れているミャクミャクのぬいぐるみを探そう!
10:00~15:00
雨天開催
金券プレゼント!
①②③いづれかの企画にご参加で、当日中村池公園で使える金券をプレゼント!
※おひとりにつき各企画1回までのご参加となります。
①つな引きをされた方
②今昔クイズラリー10問の正解を回答用紙に記入して中村池公園の受付に提示。5問以上正解でGET!
③ミャクミャク3体以上の写メを中村池公園受付に提示
10:00~20:00
長野商店街/AKICHIDE PARK/上堂本店醤油蔵/にぎわいプラ座
あ!もっと!河内長野駅前商店街!
未来を担う大学生と一緒に河内長野駅前・商店街のありたい未来を考えた企画「あ!もっと!河内長野!」。
「あたたまる」「あじわう」「あそぶ」「あーと」「あーかいぶ」「あのころの唄」、6つの「あ」で楽しむ、商店街の新しい未来の景色をぜひ見にきてください。
主催
共催
「つながる河内長野」連携会議(事務局:河内長野市 政策企画課)
EXPO酒場 河内長野(特定非営利活動法人AreaRenovation)
河内長野駅前再生会議
地球オルガン・プロジェクト
協力
ラブリーホール
河内長野市商店連合会
WA音PROJECT
Maching+
特別協賛(警備協力)